1からブログを作ってみて広告収入を得よう!(ブログ・サイトアフィリエイト)

アフィリエイトってどんな感じか?をやってみます。


muragonで広告を貼ろう♪


muragonで広告を貼ることができた!!
ただし、iframeという形(Amazonでよく使うテキスト形式)は表示できなかった。


A8.netの広告を貼り付けてみたところ、上手くできました。
よかったです。


以下、方法。




管理画面で「デザイン変更」を押す。


「ヘッダ」(ブログページの頭)「サイドバー」(本文以外の横スペース)「フッタ」(ブログページの終わり)に貼り付けることができる。
基本、広告表示は「ヘッダ」「サイドバー」と「記事の最後」に貼る方が多い。
今回は「サイドバー」でやってみる。


サイドバーを押すと、下に「ブロックを追加」があるので、押す。


ブロック追加の下に「フリー入力」が追加された。
フリー入力を押す。


タイトルと内容の入力欄がある。



今回のテキスト形式は<a href=""></a>の形。
入力できたら左画面の「保存」を押す。
確認すると、




あった!!



この↑の並びはドラッグしながら上下に動かすと、順序の変更がきくので、サイドバーの場合は上のほうに広告を置けば、結構見やすい。


変更したあとは必ず、保存を忘れずに!!


最後に「終了」を押す。


これでできあがり!!

Amazonアソシエイトコードって?


「Amazonの広告をクリックして、Amazon商品を購入」が発生すると、Amazonより、「よくできました!!報酬あげる。」ってなる。


Amazonアソシエイトは「その会員になる。」という意味。
Amazonアソシエイトコードは初めて聞きました。
ブログ設定の中にあるけど、一応Amazonアソシエイトのアカウント名、もしくはトラッキングIDだと思ったので、その番号を入力。


結果、どうなるかは、後ほど発表。

muragon来てビックリ!!

muragonってテンプレートを簡単に選べれるってことがないんですね。
ビックリしました。
シンプルでとてもいいと思います。
なんか、知らず知らずのうちにブログ1ページ目をメモの感覚で書いています。


もう少しデザインを見てみます。
一応、左から文字サイズ、太文字、斜体、下線、打ち消し線、文字色、リンク、見出し、序数、リスト、引用、画像、youtube、Amazon、プレビュー、テキスト。


文字サイズは、A→A→AA
太文字は、A→A
斜体は、A→A
下線は、A→A
打ち消し文字は、A→A
文字色は、A→AAAA


見出しは、A→A

見出しは、A→A

見出しは、A→A


見出しは、A→A


  1. 序数リストは、1

5.5Iの状態で序数リストを押すと、


I


元に戻る。


  • リストは、A
  • A
  • A
  • A
  • A
  • そのままエンターキー押すとリスト扱い。
  • この状態でリストを押すと、

解除。


見出しは、A→A



引用は、「見出しは、A→A」をドラッグ、
見出しは、A→A

引用を押すと、

見出しは、A→A
こんな感じで枠の中にいます。
これを解除するときはエンターキーで改行してから、引用解除。


間違えた。

見出しは、A→A

この状態で文章を書き終えたら、そのまま解除。

できた!!
画像は、


なるほど、画像を押して、画像アップロードを押すと、画像選択。
アップロードされた画像をクリックして決定。
適当に出てきた画像をクリックすると、画像の大きさ選択、画像の入れ替えなど、できる。


youtubeは、youtubeを押して、youtubeのアドレスコピーしたURLを貼り付けて、検索→挿入。

【環境音】素晴らしいヒーリングミュージックでストレス解消【集中脳波】

たまに、見つからない結果を得ます。
Amazonは、Amazonを押して、検索ワードとカテゴリーを選択。
検索結果より候補が出ますので、あったら挿入。

テラバトル アートワークス (ファミ通の攻略本)
テラバトル アートワークス (ファミ通の攻略本)
著者:週刊ファミ通編集部
出版社:KADOKAWA/エンターブレイン
カテゴリー:本

できた。
テキストは、<HTML>を押して、入力方法をテキスト入力にする。
ちなみに、今、見ているのは文字入力。
テキスト入力にすると、


muragonってテンプレートを簡単に選べれるってことがないんですね。
ビックリしました。
シンプルでとてもいいと思います。
なんか、知らず知らずのうちにブログ1ページ目をメモの感覚で書いています。


こんな感じ。
よし、入力は一応できそうだ。


↓にカテゴリー・タグがある。
目次をつくるなら、必要。
今回は「はじめてブログを書く方のために」ということに。


あとは、右上にある公開を押す。


まず、1ページ目完成。